久しぶりにセミナー
久しぶりにセミナ―をしました。
「生活介護支援事業所 とらいあんぐる」からの依頼で、「コミュニケーションスキル」研修を行いました。
私はこれまで、「コーチングスキル」のセミナーを何度かしてきましたが、「コミュニケーション」を題にしてのセミナーは初めてでしたが、「傾聴」「承認」についての話とワークで、2時間のセミナー。
私のセミナーでは定番の「自己紹介のワーク」も取り入れて、笑顔あり、大笑いありの2時間でした。
今回は初めて、TA(交流分析)のストロークを取り入れてのセミナーでしたが、参加者からは、「わかりやすかった」、「自分の子どもに対する態度を考え直したいと思いました」等、感想が聞けて、自信になりました。
又、所長さんからは、「明日から、職員がどの様に変わっていくか楽しみです。」と言う感想をいただきました。
セミナー終了後の懇親会も、当初5~6名の参加予定と聞いていましたが、参加者全員12名が参加してくれました。
皆さん、翌日も仕事があったので、早めに終わるはずが、2次会まで、一人を除いて全員参加で、AM2時にお開きになるまで、大盛り上がりの一日となりました。
「やっぱり、セミナーは楽しいなぁ」と実感した一日でした。
関連記事