他人の長所を見つける
おはようございます。岸本です。
この質問に答えて1日をスタートさせてください。
モチベーションを高め、いいエネルギーの状態に するための質問です。
さて、今日の質問です。
「相手の長所を見つける努力をしていますか?」
デール・カーネギー の「人を動かす」という本の中に、
こんな言葉があります。
「私には人の熱意を呼び起こす能力がある。これが私にとっては何物にも代えがたい宝だと思う。
他人の長所を伸ばすには、褒めることと、励ますことが何よりの方法だ。上役から叱られることほど、
向上心を害するものはない。私は決して人を非難しない。人を働かせるには奨励が必要だと信じている。
だから,人を褒めることは大好きだが、けなすことは大嫌いだ。気に入ったことがあれば、心から賛成し、惜しみなく賛辞を与える。」
「私はこれまでに、世界各国の大勢の立派な人々と付き合ってきたが、どんなに地位の高い人でも、
小言を言われて働くときよりも、褒められて働くときの方が、仕事に熱がこもり、出来具合も良くなる。
その例外には、まだ一度もあったことがない。」
カーネギーには他にこんな言葉もあります。
「人間は自尊心の塊です。人間は他人から言われたことには従いたくないが、自分自身で思いついたことには喜んで従います。
だから人を動かすには、命令してはいけません。自分で思いつかせればよいのです。」
これはコーチングをみごとに表している言葉だと、私は思っています。
私たちも意識して、自分と関わりのある人の長所を探してみましょう。
スカイプによる、無料体験コーチングを希望される方は、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
yanbarucyoujyu.yasai@amail.plala.or.jp
関連記事