【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年10月18日

頑張っている自分を褒めていますか?

やる気をくじく5つの要素について

一生懸命に頑張ったのに思うような成果が得られず、やる気をなくすことってないですか?

私も、「暗黒の時代」には、そういう状態になりました。

やる気をくじくものにはいくつかの要素があるようです。

一つ目は。
高すぎる目標設定。どんなに頑張っても、毎月到底達成できないようなノルマを強制し続けると、やる気は出なくなる。


二つ目は。
低すぎる現状評価。
周りからは「十分できているよ」って言われても、どうせ私なんかまだまだ、
こんなんじゃダメ、自分を低く評価してしまう。


三つ目は、
不安をあおる事。
ここまでできないとダメじゃないか。うまくやらないと怒られるんじゃないか。
自分で自分を不安にしてしまう。


四つ目は。
細かいことにこだわりすぎる。完璧主義で、最初から完璧にやろうとして、
細部に入ると袋小路にはまって抜けられない。最後には投げ出したくなる。


五つ目は。
個人の努力に期待しすぎる事。すべて自分で背負いこんで、なんとかしなきゃって思うと、
うまくいかなくなった時、
行き詰ってだれにも相談できなくなってしまう。
仲間がいるんだって思える事が大事。


いろんな事で、やる気を失ったり、心が折れる時が有りますよね。

でも、そこで立ち止まって、これまでのことを振り返って見ると、「あそこの場面では、結構頑張ったよな」 、「やるだけのことはやったよ」という事が思いだされるのではないでしょうか。


さて、今日の質問です。

最近「自分」を褒めたのは、いつですか?思いっ切り、自分を誉めてみましょう!


  


Posted by やんばるコーチング at 08:34Comments(0)今日の質問

2013年10月17日

整理整頓できていますか?



「整理整頓できていますか?」

整理整頓と聞くと、机の上や部屋などの整理整頓を想像しますが、

それももちろん大事ですが、頭の中の整理整頓もしておかないといけないでよね。

「あれもやらなければ」とか「これもまだやっていない」とか、考えると

どれから手を付けてよいかわからずに、結局、そんなに重要でもない事や、やりやすい物から手を付けていって、いつまでたっても、「やりたいこと」に手を付けられない状況になっていないでしょうか?

もし、あなたがそのような状況であれば、この週末にでも、一人の時間をゆっくりとって、「やりたいこと」の優先順位を決めてみたらどうでしょうか?

なかなか一人の時間が作れないという人は、夜ベッドに入って横になりながら考えるのも良いですし、朝1時間早く起きて散歩しながら考えるのも良いと思います。


ぜひ、定期的な「頭の整理整頓」を行ってみてください。

1年後はあなたの想像以上の結果になっていることをお約束します。



  


Posted by やんばるコーチング at 09:08Comments(0)今日の質問

2013年09月16日

3年後沖縄をもっと元気に

三日坊主をやっつけろ。

コーチングで、やんばる&名護市を、そして沖縄を元気に!
地元、沖縄が大好きなやんばるコーチのブログです

昨日、セルフコーチングをしました。
テーマは「3年後の自分はどうなっていたいか? そのために今やるべきことは?」です。

「3年後の自分」は、最初は漠然としたものでしたが、「そのために今やる事」を紙に箇条書きでどんどん書いていくうちに、「3年後の自分」が具体的になっていきました。

そして、3年後の目標を達成するための、今月の目標、さらに今週の目標を具体的に決めていきました。

具体的にイメージできると、ワクワクしてやる気になります。
今は全くの実績ゼロの状態ですが、3年後には達成していると実感できるから不思議です。

「コーチングで、沖縄を元気にしたい」と考えている私ですが、その前にコーチングの良さを多くの人に知ってもらう必要が有ります。

そのために自分に課せたノルマは、12月末までに100人とコーチングをする事です。

そこで、これを読んで下さった方にお願いが有ります。

私のスカイプによるコーチングを受けてみませんか?

コーチングを受けても良いという方、下記のアドレスまでご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三日坊主解消コーチング、無料体験者募集中。

チャレンジしたけど、途中であきらめたことはないですか?
今も、やりたいことはあるけど、「どうせ自分には無理だ」とか「どうせ続かないから」、
「起業したいと思っているけど、どうせ○○だから」等・・・・

やるまえからあきらめていませんか?
あなたの目標達成をサポートする、「三日坊主解消コーチング」の無料体験を希望される方は下記のアドレスまでご連絡、もしくはコメントを残してください。スカイプもOKです。

起業したいと考えている方、一緒に勉強会しませんか?
勉強会に参加する仲間を募集中 定員6名
一人では自信のない方、仲間と一緒に勉強することで、解決できることもいっぱいあると思います。年齢・性別関係ありません。元気でやる気のある方募集中。

yanbarucyoujyu.yasai@amail.plala.or.jp
  


Posted by やんばるコーチング at 15:18Comments(0)

2013年09月12日

やっぱりコーチングはいいなぁ

三日坊主をやっつけろ。

コーチングで、やんばる&名護市を、そして沖縄を元気に!
地元、沖縄が大好きなやんばるコーチのブログです。


久しぶりに、コーチングを受けました。

昨日、「一般社団法人 日本マーケティングコーチ協会」で一緒に学んだコーチ仲間の、
佐和田博さんに、コーチングをしてもらいました。

佐和田博さんは、那覇市で、FITコンサルティングという会社を経営しています。
企業のコンサルやコーチング、若手起業家の育成等、忙しく飛び回っている中、
時間を作っていただき、約1時間のコーチングをしていただきました。

昨日のコーチングでは、私の強みをうまく引き出してもらい、今やるべきことが明確になりました。

Aでもない、Bでもない、Cではどうだ、等自分の中で、いまいち、はっきりしなかったことが、明確になり、佐和田さんに背中を押してもらいました。

セルフコーチングも良いのですが、セルフコーチングでは補いきれない部分については、定期的にコーチによるコーチングを受けた方が、問題解決は早いな と実感した昨日のコーチングでした。


FITコンサルティング佐和田博
https://www.facebook.com/hiroshi.sawada.545?fref=ts



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三日坊主解消コーチング、無料体験者募集中。

チャレンジしたけど、途中であきらめたことはないですか?
今も、やりたいことはあるけど、「どうせ自分には無理だ」とか「どうせ続かないから」、
「起業したいと思っているけど、どうせ○○だから」等・・・・

やるまえからあきらめていませんか?
あなたの目標達成をサポートする、「三日坊主解消コーチング」の無料体験を希望される方は下記のアドレスまでご連絡、もしくはコメントを残してください。スカイプもOKです。

起業したいと考えている方、一緒に勉強会しませんか?
勉強会に参加する仲間を募集中 定員6名
一人では自信のない方、仲間と一緒に勉強することで、解決できることもいっぱいあると思います。年齢・性別関係ありません。元気でやる気のある方募集中。

yanbarucyoujyu.yasai@amail.plala.or.jp
  


Posted by やんばるコーチング at 07:04Comments(0)コーチングセッション

2013年09月11日

ありがとう体質で運を引き寄せ

三日坊主をやっつけろ。

コーチングで、やんばる&名護市を、そして沖縄を元気に!
地元、沖縄が大好きなやんばるコーチのブログです。

あなたの行動が変わり、人生が変わる「質問ジャブ」に答えて、今日の一日をスタートさせてください。

この質問に答えることで、ボクシングのジャブのように少しずつ少しずつ効いていきます。
きっと知らず知らずのうちにあなたの行動が変わり、見える景色が変わってくることでしょう。

それでは、今日の質問です。

今日、いくつの「ありがとう」を言いますか?

こんな質問をすると、
「何言っているんだ、まだ起こりもしないことに、ありがとうと言えるか」という声が聞こえそうですが、試しに今日一日だけでも、「よし、今日は10回ありがとうを言おう」と目標を決めてやってみてください。

きっと、気持ちの良い一日になる事でしょう。

何か良いことがあったら、夢が叶ったら、成功できたら、思いどうりに事が運んだら、
そうしたら、「ありがとう」を言うといってると

いつまでたっても、不平や不満ばかり。

足りないものばかりが目に映ります。

そして、それがまた悪循環に。

なので、まずは、「ありがとう」と言ってみる事。

ほんの些細な事でも、気が付いたら「ありがとう」と言ってみる。

朝、健康で目覚めたことに、「ありがとう」

コーヒーが飲めたことに、「ありがとう」

毎日着替えられることに、「ありがとう」

朝食のサラダに、「ありがとう」、 野菜を作ってくれた農家の方に、「ありがとう」

「ありがとう」の種を見つけて、どんどん、「ありがとう」を言って、

ありがとう体質になってみましょう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三日坊主解消コーチング、無料体験者募集中。

チャレンジしたけど、途中であきらめたことはないですか?
今も、やりたいことはあるけど、「どうせ自分には無理だ」とか「どうせ続かないから」、
「起業したいと思っているけど、どうせ○○だから」等・・・・

やるまえからあきらめていませんか?
あなたの目標達成をサポートする、「三日坊主解消コーチング」の無料体験を希望される方は下記のアドレスまでご連絡、もしくはコメントを残してください。スカイプもOKです。

起業したいと考えている方、一緒に勉強会しませんか?
勉強会に参加する仲間を募集中 定員6名
一人では自信のない方、仲間と一緒に勉強することで、解決できることもいっぱいあると思います。年齢・性別関係ありません。元気でやる気のある方募集中。

yanbarucyoujyu.yasai@amail.plala.or.jp
  


Posted by やんばるコーチング at 06:40Comments(0)今日の質問

2013年09月10日

中村文昭さん

三日坊主をやっつけろ。

コーチングで、やんばる&名護市を、そして沖縄を元気に!
地元、沖縄が大好きなやんばるコーチのブログです。



今日は本の紹介です。

中村文昭著、「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ」
サンマーク出版 2003年初版発行


今現在の仕事で、やりがいを見つけられない方、独立起業を考えている方にぜひ読んでほしい本です。
かといって、必ずしも独立起業を進める本ではないことを断っておきます。

また、現在サービス業をしている方にも、読んでいただきたい本で、たくさんのヒントが載っています。

著者の中村さんは高校を卒業して、目的もなく三重県から東京に上京し、そこで、一生の師匠と呼ぶ方と運命の出会いがあり、その師匠のもとで、厳しい修業時代を過ごし、23歳の時に、故郷の三重県に帰ってきます。(修業時代の話もすさまじいものがありますが、今日は紹介しません)

生まれ故郷の三重で錦を飾るべく、レストラン・ウエディングを開業したいと思いたちます。
しかし、お金もなく、まして23歳の若者に、お金を貸してくれる銀行もありません。

そんな時彼の目に留まったのが、新聞の長者番付。
無謀にも彼は、長者番付に載った人を一人一人片っ端から会いに行こうと決めたのでした。

以下は、その本よりの転記です。

1人目、2人目、3人目は無理だろう。5人、6人、7人目も無理だろう。
でももしかしたら、76人目がうなずいてくれるかもしれません。
あきらめなければ、可能性はゼロになることはあるまい。人間は世の中にうなるほどいるのだから。

伊勢でだめなら、松坂がある、それでもだめなら隣には津がある、名古屋まで言ったろか、
静岡、東京、と東へ東へ上がって行って、仙台あたりで見つけたら一代記が書けるなと思ったら、なんだか希望が湧いてきました。

                         以上本より転記

そしてついに彼は、製材業で財を成した、74歳の方と出会い、なんとその方から、
900坪の土地の担保を借してもらい、銀行も紹介してもらい、2億円の融資をしてもらったのです。

私がこの本と出合ったのは、今から7~8年前ですが、いまでも何かに行き詰まる時にはこの本を読み返して勇気をもらっています。

今現在、目標を見つけられない方や道に迷っている方にも是非読んでほしい本です。

(アマゾンで検索すると、中古本が送料込み300円程度で販売されていますので参考にして下さい。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三日坊主解消コーチング、無料体験者募集中。

チャレンジしたけど、途中であきらめたことはないですか?
今も、やりたいことはあるけど、「どうせ自分には無理だ」とか「どうせ続かないから」、
「起業したいと思っているけど、どうせ○○だから」等・・・・

やるまえからあきらめていませんか?
あなたの目標達成をサポートする、「三日坊主解消コーチング」の無料体験を希望される方は下記のアドレスまでご連絡、もしくはコメントを残してください。スカイプもOKです。

起業したいと考えている方、一緒に勉強会しませんか?
勉強会に参加する仲間を募集中 定員6名
一人では自信のない方、仲間と一緒に勉強することで、解決できることもいっぱいあると思います。年齢・性別関係ありません。元気でやる気のある方募集中。

yanbarucyoujyu.yasai@amail.plala.or.jp


  


Posted by やんばるコーチング at 09:10Comments(0)本の紹介

2013年09月09日

ヒーローは具志堅用高

「あなたの絶対的なヒーローは誰ですか?」


私たちの子供のころのテレビでのヒ―ロはウルトラマンや仮面ライダー、巨人の星の星飛雄馬、プロ野球では、王さん、長嶋さんが有名でしょうか・



三日坊主をやっつけろ。

コーチングで、やんばる&名護市を、そして沖縄を元気に!
地元、沖縄が大好きなやんばるコーチのブログです。


「あなたの絶対的なヒーローは誰ですか?」


私たちの子供のころのテレビでのヒ―ロはウルトラマンや仮面ライダー、巨人の星の星飛雄馬、プロ野球では、王さん、長嶋さんが有名でしょうか・

でも、私の中での一番のヒーローは何と言っても、具志堅用高さん。

今はテレビのバライティー番組でとんちんかんな話をして、周囲に笑われている具志堅さんですが、彼が、元はボクシングの世界王者で、1980年に、ペドロ・フローレス(メキシコ)を破って達成した世界王座防衛13度の日本記録はいまだにやぶられていない偉大なチャンピョンだった事は今の若い人はあまり知らないと思います。

13度の防衛記録の中には、6連続KO防衛や、1年間で4度の世界戦を行なう等、すごい記録が残されています。
今は、WBA,WBC,WBO,IBFとボクシングの団体が4つ有りますが、その当時は、WBA,WBCの2団体しか認められてなく、チャンピョンの数も今より少なかったので、なおさらその記録の偉大さが分かると思います。

さて、私が具志堅さんを偉大なヒーローと思っているのは、その記録だけではなく、彼が、沖縄県民に与えた勇気・生きる希望が絶大だからです。

当時、まだまだ、日本本土には沖縄差別が有る時代で、本土に行かれた県民の中には、「沖縄出身」という事を隠して生活していた方も大勢いたと聞いています。

そんな中、沖縄出身の具志堅さんが、何度も防衛を重ねていく姿に県民は励まされ、本土で働く、沖縄出身の方達も誇りに思っていた事だと思います。

今でこそ、沖縄出身の歌手、俳優、お笑いタレント、スポーツ選手がたくさん活躍していて本土の人に対するコンプレックスも無くなってきていると思いますが、当時本土で生活されていた沖縄出身の方達は、具志堅さんがKO勝ちするたびに、心の中にあるコンプレックスを払しょくしていったのではないでしょうか?

そういう意味において、具志堅さんは、私にとって偉大なヒーローであることは間違いなく、それ以上に、沖縄の歴史の中でも特筆すべき人物だと思っています。


そんな事を知らない、私の子供たちは具志堅さんがテレビに出ると、「お父さんのアイドルが出ているよ」と笑いながら教えてくれます。

実際にご本人とお会いしたこともありますが、テレビのまんまの素朴な方です。

そんな具志堅さんのとんちんかんな話が大好きで、今後も変わらずのご活躍をお祈りする今日この頃です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三日坊主解消コーチング、無料体験者募集中。

チャレンジしたけど、途中であきらめたことはないですか?
今も、やりたいことはあるけど、「どうせ自分には無理だ」とか「どうせ続かないから」、
「起業したいと思っているけど、どうせ○○だから」等・・・・

やるまえからあきらめていませんか?
あなたの目標達成をサポートする、「三日坊主解消コーチング」の無料体験を希望される方は下記のアドレスまでご連絡、もしくはコメントを残してください。スカイプもOKです。

起業したいと考えている方、一緒に勉強会しませんか?
勉強会に参加する仲間を募集中 定員6名
一人では自信のない方、仲間と一緒に勉強することで、解決できることもいっぱいあると思います。年齢・性別関係ありません。元気でやる気のある方募集中。

yanbarucyoujyu.yasai@amail.plala.or.jp


  


Posted by やんばるコーチング at 06:52Comments(0)今日の話

2013年09月06日

引き寄せの法則?

「あなたのビジョンは何ですか?」

ここ最近、30代の経営者や、マネージャの方と話す機会があります。



三日坊主をやっつけろ。

コーチングで、やんばる&名護市を、そして沖縄を元気に!
地元、沖縄が大好きなやんばるコーチのブログです。

あなたの行動が変わり、人生が変わる「質問ジャブ」に答えて、今日の一日をスタートさせてください。

この質問に答えることで、ボクシングのジャブのように少しずつ少しずつ効いていきます。
きっと知らず知らずのうちにあなたの行動が変わり、見える景色が変わってくることでしょう。


それでは、今日の質問です。


「あなたのビジョンは何ですか?」


ここ最近、30代の経営者や、マネージャの方と話す機会があります。

その時に、上記のような質問をすると、

最初は、 「うっ」と唸って答えが出ませんが、

「例えば、3年後にはどうなっていたいですか?」と質問を変えると、


そうですね、「もっと社会に貢献できる会社にしたいです」「地域に認められる会社にしたいです」等、素晴らしいビジョンなんだけれど、あいまいな表現が多いです。


そこで、もっと具体的なイメージができるように、いろいろ質問を変えて、聞いていくと、


本人も自分自身、今まで意識していなかった、具体的な目標が見えてきます。


その簡、約30分から1時間なんですが、話が終わるころには、皆さんにこやかな表情になり、

必ず、「今日はとても楽しかったです。自分がなんとなく思っていたことが具体的になってとても良かったです。ありがとうございました」とお礼を言われます。


これを読んでいる皆さんはどうでしょうか?


普段、ご自分のビジョンあるいは3年後の自分をイメージしているでしょうか?


普段、考えたことがない方もいると思いますが、大丈夫です。


難しく考える必要はありません。


まずはあなたが、「こうなりたい」「こうしたい」と思う自分自身の姿や光景を思い描くだけで良いのです。

そして未来にどういう自分になっていたいかを自問自答して下さい。

そして、そうなる為に、今現在、何ができるかを具体的に考え、行動していってください。



「人は日頃、思っていることを引き寄せる」という言葉を聞いたこともあると思います。


例えば、あなたが、ある車がほしいと思っていると、やたらその車ばかりが目に入ってくる、事ってありませんか?

これはなぜでしょうか?


人は手に入れたいものを意識すればするほど、それに対する情報力をキャッチする力が鋭くなり、必要な情報が集まってきます。


自分のビジョンが明確になっていない方、この週末にでも、じっくり、自分の内面と向き合ってみたらいかがでしょうか?




………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


三日坊主解消コーチング、無料体験者募集中。



チャレンジしたけど、途中であきらめたことはないですか?
今も、やりたいことはあるけど、「どうせ自分には無理だ」とか「どうせ続かないから」、
「起業したいと思っているけど、どうせ○○だから」等・・・・

やるまえからあきらめていませんか?
あなたの目標達成をサポートする、「三日坊主解消コーチング」の無料体験を希望される方は下記のアドレスまでご連絡、もしくはコメントを残してください。スカイプもOKです。

起業したいと考えている方、一緒に勉強会しませんか?
勉強会に参加する仲間を募集中 定員6名
一人では自信のない方、仲間と一緒に勉強することで、解決できることもいっぱいあると思います。年齢・性別関係ありません。元気でやる気のある方募集中。

yanbarucyoujyu.yasai@amail.plala.or.jp


  


Posted by やんばるコーチング at 09:37Comments(0)今日の質問

2013年09月05日

理想のだんなはなんだ?

「あなたの理想の○○は?」

8月26日と昨日9月4日に、4名~6名のミニセミナーを行いました。

テーマは「あなたの理想の○○像は?」です。



三日坊主をやっつけろ。

コーチングで、やんばる&名護市を、そして沖縄を元気に!
地元、沖縄が大好きなやんばるコーチのブログです。

あなたの行動が変わり、人生が変わる「質問ジャブ」に答えて、今日の一日をスタートさせてください。

この質問に答えることで、ボクシングのジャブのように少しずつ少しずつ効いていきます。
きっと知らず知らずのうちにあなたの行動が変わり、見える景色が変わってくることでしょう。

それでは、今日の質問です。

「あなたの理想の○○は?」


8月26日と昨日9月4日に、4名~6名のミニセミナーを行いました。

テーマは「あなたの理想の○○像は?」です。

○○の中は人それぞれ自由に決めてもらいました。


まず始めに私が、デモワークを行い、その後に参加者にワークをやってもらいました。


デモワークでは、参加者の一人にクライアント役になってもらい、その方に、理想像を語ってもらいました。

その方のテーマは、「理想の管理職像について」でした。

私からいくつかの質問をして、これに答える形で、ワークを進めていきました。

「あなたの理想とする管理職の条件を3つ上げるとするとそれは何ですか?」

「尊敬する管理職の方の良いところはどんなところですか?」等、


もちろん事前の打ち合わせをすることも無く、その場で、クライアント役をやってもらったので、その方も最初は緊張していましたが、理想像を話すうちに、ご本人の表情も生き生きとしてきました。

そして
「1年後、その理想の管理職になったつもりで、どんな仕事をして一日を過ごしているかイメージしてください」という問いかけをする頃には、自信に満ちた表情に変わっていきました。

イメージをしやすくするために、

「周りの部下からどんな声が聞こえていますか?」

「あなたと接するときの部下の表情はどうですか?」等いくつかの質問をし、それに答えてもらいます。


ワークを終えて、ご本人に感想を聞くと、「自分のやるべきことが明確になり、やる気になりました」「とても楽しかったです」と言っていました。


さて、あなたも「理想の○○」についてじっくり考えてみたらいかがでしょうか?

その際は、より具体的に、その理想像になったつもりでイメージすると、やる気になります。ぜひ取り組んでみてください。




三日坊主解消コーチング、無料体験者募集中。


チャレンジしたけど、途中であきらめたことはないですか?
今も、やりたいことはあるけど、「どうせ自分には無理だ」とか「どうせ続かないから」、
「起業したいと思っているけど、どうせ○○だから」等・・・・

やるまえからあきらめていませんか?
あなたの目標達成をサポートする、「三日坊主解消コーチング」の無料体験を希望される方は下記のアドレスまでご連絡、もしくはコメントを残してください。スカイプもOKです。

起業したいと考えている方、一緒に勉強会しませんか?
勉強会に参加する仲間を募集中 定員6名
一人では自信のない方、仲間と一緒に勉強することで、解決できることもいっぱいあると思います。年齢・性別関係ありません。元気でやる気のある方募集中。

yanbarucyoujyu.yasai@amail.plala.or.jp


  


Posted by やんばるコーチング at 07:55Comments(0)今日の質問

2013年09月03日

セルフコーチング 質問はどうすればよい?

セルフコーチングでの質問は?



三日坊主をやっつけろ。

コーチングで、やんばる&名護市を、そして沖縄を元気に!
地元、沖縄が大好きなやんばるコーチのブログです。


コーチングは、答えを与えるのではなく、良い質問をして、答えを導き出させ、その人が本来持っている能力や可能性を最大限に発揮させることです。


ですから、セルフコーチングの場合は、質問する側の自分が、自分に対して良い質問をしなければなりません。


どんな質問をしたかによって答えが変わってくるからです。


ではどういう質問が良いのでしょうか?


一言で言うと、「前向きで建設的な質問」です。


例えば、「どうすればうまくいく?」「理想に近づくために、今日できることは?」等。


逆に、「なぜ、こうなってしまったんだ」「どうして○○は○○なんだ」等の、否定的な質問はセルフコーチングではお勧めできません。(というかやってはいけません。)


不安・心配の気持ちからの質問をすれば、益々落ち込みます。

前向き、未来志向型の質問をすれば、ワクワクしたり、やる気も湧いてきます。


何か問題が起こった時でも、「なぜこうなったんだ」と質問すると、言い訳を考えたり、原因を他に向けたりしますが、

「次にこうならないためには、今何ができるか?」

「この事例から学べることは何か?」等、

前向きな質問をすることで、問題が問題ではなくなり、改善や学びになります。



前向きな質問の例としては、以下の質問があります。

自分なりにアレンジして使ってみるのも良いでしょう。

・今、何ができる?

・参考になることは何?  

・どうすれば良くなる?

・どうなればいい?

・誰に聞けばいい?

・この問題の良いところは?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


三日坊主解消コーチング、無料体験者募集中。

チャレンジしたけど、途中であきらめたことはないですか?
やりたいことはあるけど、「どうせ自分には無理だ」とか「どうせ続かないから」、
「起業したいと思っているけど、どうせ○○だから」等・・・・

やるまえからあきらめていませんか?
あなたの目標達成をサポートする、「三日坊主解消コーチング」の無料体験を希望される方は下記のアドレスまでご連絡、もしくはコメントを残してください。スカイプもOKです。

起業したいと考えている方、一緒に勉強会しませんか?
勉強会に参加する仲間を募集中 定員6名
一人では自信のない方、仲間と一緒に勉強することで、解決できることもいっぱいあると思います。年齢・性別関係ありません。元気でやる気のある方募集中。

yanbarucyoujyu.yasai@amail.plala.or.jp


  


Posted by やんばるコーチング at 13:01Comments(0)コーチングセッション