2014年05月12日

酒癖が治ったコーチング

「他人を元気にすると自分も元気になる」という経験をあなたもしたことがあると思います。

実は、私はコーチングに出合うまでは、あまり人の意見を聞かないところがありました。

特に酒を飲んだ時は、議論に負けたくない、と言う悪い癖が出て、そのため口論になる事がたびたびありました。
そして、家に帰るといつもそんな自分に対して自己嫌悪。

そんな自分を変えたのが、コーチングとの出会いでした。

相手の話に耳を傾ける(傾聴)の大切さを知り、そして実感するようになりました。

そして、コーチングを通して、人の悩み・課題の解決や目標達成のお手伝いをさせていただくコーチングセッションの時間がとても楽しく、大切な時間となっています。

コーチングは相手の話を聞いて、質問をする。いたってシンプルですが、
コーチングは、今まで自分の意見ばかり主張していた自分のコミュニケーションの態度を一変させてくれました。
コーチングを学んでからは、他人から、「あなたと話をしていると、ついつい話し込んでしまう。こんなに自分の話をしたことはないです。」とよく言われるようになりました。

そして、コーチングを通して、他人が元気になったり、やる気になったりする姿を見ることが、自分を元気にしてくれます。


コーチング体験者募集中

やりたいことがみつからない。今の仕事に満足していない。
やりたいことがあるけど、一歩が踏み出せない。
人間関係で困っている。
どうも部下がやる気がない。
チャレンジはするけどいつも途中であきらめてしまう。
等・・・・
コーチングでその心のもやもやを解決してみませんか?
下記のアドレスまでご連絡、もしくはコメントを残してください。スカイプもOKです。
yanbarucyoujyu.yasai@amail.plala.or.jp


同じカテゴリー(気づき)の記事
あいさつの効果
あいさつの効果(2014-05-09 07:01)


Posted by やんばるコーチング at 19:17│Comments(0)気づき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。