2013年09月02日

セルフコーチング3ステップ

「メールの返事をしなきゃ」 「DVDの返却がまだだ」 「本棚の整理をしなきゃ」
「トイレ掃除、最近やっていない」等、気がかりなこと、やらなければいけない事たくさん抱えていないですか?

そんな方、「気がかり解消セルフコーチング 3ステップ」で・・・・・・・・・・




三日坊主をやっつけろ。

コーチングで、やんばる&名護市を、そして沖縄を元気に!
地元、沖縄が大好きなやんばるコーチのブログです。


私がお薦めしている、「気がかり解消セルフコーチング」の3ステップは以下の通りです。


ステップ1
小さな気がかりをすべてリストアップする。

例えば、
メールの返信、机の整理、DVDの返却、見積もりを取る、友人へのTel,
お見舞い等


ステップ2
それらをすべて出したら、じっくり眺めて優先順位をつけていきます。
そしてそれぞれについて、いつそれに取り組むのか、いつまでに終わらせるのか、具体的な日にちを書き込みます。


そうすると、「頭の中であれこれ考えていたけど、案外たいしたことないなぁ」と思ったり、逆に、「あ! 結構ヤバいかも? でも急ぎこれからやればOK」と、整理ができます。
整理ができるので、頭の中のモヤモヤが晴れます。



ステップ3

優先順位が決まり、それぞれの具体的な完了予定日が決まったら、後は行動に移すだけ。

そして、一つ終わる毎に、リストを赤ペンで消していきます。

これ、結構大事な作業になります。

赤ペンで消すことで、達成感を感じることができます。

「なんだ、こんな事か」と侮ってはいけません。

どんな些細なことでも、自分で目標を立て、それを達成することをたくさん経験することで、あなたの意欲がどんどん上がるのを実感できます。



目標達成という言葉を聞くと、何か大きなことに挑戦すること、と思うかもしれませんが、そうではなくて、日常にある小さなことから始めれば良いのです。

達成感は心地よさが伴いますし、自己信頼が高まります。
自己信頼は、自分との約束を果たすことで生まれます。小さなことでも良いので、目標を立てて、それを行動に移し、達成していくのです。

大事なことは、達成した内容ではなく、意欲を上げる事。
意欲が上がれば、様々なことに挑戦することができますし、更に「自分はやれるんだ」と思えるようになります。



もし決めた日にちに達成できなくても、自分を責めてはいけません。
そこであきらめないで、また新たな日にちを決めて取り組めば良いだけのことです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


三日坊主解消コーチング、無料体験者募集中。チャレンジしたけど、途中であきらめたことはないですか?


今も、やりたいことはあるけど、「どうせ自分には無理だ」とか「どうせ続かないから」、
「起業したいと思っているけど、どうせ○○だから」等・・・・

やるまえからあきらめていませんか?
あなたの目標達成をサポートする、「三日坊主解消コーチング」の無料体験を希望される方は下記のアドレスまでご連絡、もしくはコメントを残してください。スカイプもOKです。

起業したいと考えている方、一緒に勉強会しませんか?
勉強会に参加する仲間を募集中 定員6名
一人では自信のない方、仲間と一緒に勉強することで、解決できることもいっぱいあると思います。年齢・性別関係ありません。元気でやる気のある方募集中。

yanbarucyoujyu.yasai@amail.plala.or.jp




同じカテゴリー(気づき)の記事
あいさつの効果
あいさつの効果(2014-05-09 07:01)


Posted by やんばるコーチング at 11:56│Comments(0)気づき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。